患者様へのご案内
◎明細書について
当院は、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。
不要な方は、会計の際にその旨をお伝えください。
◎一般名での処方について
当院は、患者様への医薬品が安定して供給されるように取り組んでまいります。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
医薬品に関しまして、特定の「商品名」を指定するのではなく、薬剤の有効成分の名称をもとにした「一般名」での処方を行うことがあります。
一般名処方によって、特定の医薬品が不足した場合でも患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
後発医薬品(ジェネリック医薬品)を選択した場合は、患者様の経済的負担が軽くなるメリットがあります。
◎医療情報取得加算について
当院は、オンライン資格確認システムを導入しております。
マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
公費負担受給者証については、ナイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。
◎医療DX推進体制整備加算について
当院は、医療DX推進の体制に関する事項を整備し、活用して診療を行っています。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの取り組みを実施するための準備を進めております。
◎外来感染対策向上加算について
当院は、新興感染症の発生時等に自治体の要請を受けて発熱外来を実施する、「第二種協定指定医療機関」に指定されています。
患者様の受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。
院内感染防止対策として、必要に応じて、次のような取り組みを行っております。
①感染管理者である院長が中心となり、標準的感染予防策に従い、職員全員で院内感染対策を推進します。
②院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を定期的に実施します。
③感染性の高い疾患が疑われる場合は、一般診療の方と動線を分けた診療スペースを確保して対応します。
④抗菌薬については厚生労働省のガイダンスに則り、適正に使用します。
⑤感染対策に関して、苫小牧医師会や基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
お問い合わせCONTACT
メディア掲載情報Katou Ichouka Naika Clinic